奥二重や一重のまぶたの場合、まつげが下向きになってしまっているので、ビューラーでカールさせるのが難しかったり、カールさせてもすぐに戻ってしまいがちです。
ぱっちりした目元を作るにはまつげのカールは必須とも言えるので何とか上手にカールさせたいのところですが、ビューラーで毎日カールするのが面倒、目頭や目じりのほうがうまくカールできない・・・とお悩みの方はまつげパーマをしてみるといいです。
パーマというと髪の毛の方と同じパーマ液を想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、まつ毛にはまつ毛専用のパーマ液を使用します。(髪の毛のパーマ液を使用するのは目に入った時に危険です)
きちんとしたサロンではまつげにダメージが少ないようにトリートメントをしてくれるところもあります。
サロンでは、どの程度のカールを希望しているのか、カウンセリングをしてから施術します。1本ずつ丁寧にまつげを細いまつげカール用のロットにのせていきます。所要時間はおおよそ1時間から1時間30分ぐらいです。
パーマをかけた後に気をつけることは、洗顔やクレンジングをするときに目をごしごしこすらないことです。そんなに神経質にならなくて大丈夫なのですが、やはり髪の毛のパーマと同じでこすったりしてのばすようにしてしまうと、取れやすくなります。個人差もありますが、1ヶ月月から2ヶ月ぐらいはカールが持続します。
posted by pompom at 01:00
|
奥二重、一重のアイメイク
|

|